WPC&タフラット処理・・・ファイナルギヤ
S2000のウイークポイントでもあるデフトラブルの対策で
今回はよくあるWPCに加え、タフラット処理をしてみました。
画像では分かりにくいですが、メッキしたみたいにピカピカに
仕上がっており、ぱっと見WPCの特徴のディンプルがなくな
っちゃうじゃんてな感じでつるつるですが、ちゃんとそのディンプル
も残っているらしく、オイル溜まりも維持しつつ摺動抵抗を軽減し
油温上昇も抑えることが可能です。
良くある虫食いにもとっても有効です。
加工承りますので、是非ご相談下さい。
WPCというと、サイズを測ってお見積りと面倒ですが一般乗用車
でしたらサイズ問わず加工パーツ部位でほとんどお見積り可能です。
その他部品もお問い合わせ下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★/☆/★/☆/★/☆/★/☆/★/☆/
株式会社ラック
〒480-1103
愛知県長久手市岩作琵琶ヶ池20-1
Tel 0561-63-0101 Fax 0561-63-3535
Url http://www.luck.co.jp
Mail office@luck.co.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★/☆/★/☆/★/☆/★/☆/★/☆/
« CR-ZのCVT車に禁断のGTスーパーチャージャーSTEP2装着中! | トップページ | HKS TO4Zタービン 取付開始!現在バフ磨き処理中 »
「HONDA」カテゴリの記事
- インテグラ DC5 ミッションOH&LSD(2020.11.23)
- S660にクスコのLSD組付け(2020.04.18)
- レカロ RMS2700Gをなんと・・・HONDA N-VANに装着させていただきました~(2020.03.13)
- シビックTYPE-R FD2 エルスポーツ&TE37 SAGA(2018.10.01)
- CR-Z 7040仕様のGTスーパーチャージャーSTEP2(2018.04.06)